アシタバ

2016年6月16日 (木)

あしたば 増殖。

13439046_1703427973242082_198569197

八丈島の秘草!

あしたば増殖計画。

先日、試しに一株だけ育てていた明日葉。

天婦羅で頂くには
おびただしい収穫が必要とのことで、
本場の八丈島から株を導入w

13407197_1703428073242072_358150581

3株頼んだら
ヨビがついて4株が送られてきた〜

さっそく、定植してあげたら
一週間で新葉を展開!

13339651_1703428139908732_652405053

八丈島の原生林の木陰が生育場所なので
午前中だけ日のあたる
半日陰で育成。
(隣はスタミナ野菜 ニラねっw)

不老長寿の秘草
その効き目は
朝鮮人参と同等の効能を示すという。

13413533_1703428046575408_114229706

そう言われてみれば
朝鮮人参の根塊と似ているよなっ。

この夏
強壮野菜 あしたば
ポリフェノール カルコンの効き目は如何に〜(≧∇≦)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月25日 (水)

明日葉栽培。

Img_4876

八丈島の秘草w
きょう摘んでも
またあした生えることから明日葉と言われている。

Img_4892

茎を切った時に染み出すこの黄色い樹液
「カルコン」と呼ばれるポリフェノール
強力な滋養強壮作用があるのだとか…

Img_4881

50代半ばに向かう拙者
いよいよ強壮野菜に目が向き始めたのである〜笑

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)