ズッキーニ

2018年6月 8日 (金)

ズッキーニ収穫!

Dscf1386

おはようございます。

まきばのうえんのズッキーニが量産体制に!!

Img_1814

以前、ズッキーニはプランター栽培でも
挑戦してみたことがあるのですが…
やはり露地栽培はパワーの違いを感じます。

Dscf1311

たくさん採れるズッキーニ。
昨夜はカルパッチョでいただきました!

Dscf1329

生のままでスライスしても美味しいのですが
半日のあいだぬか漬けにすることによって
栄養価が倍増します!

Dscf1338

カリウムを存分に含有するズッキーニ
体内の余分な塩分を排出するには最高の野菜。

Dscf1389

今夜はグリルでいただきます!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月20日 (木)

ズッキーニ結実。

Img_3532

ズッキーニ ロマネスコがようやく1本!

Img_3530

10号で育ててみましたが明らかに土不足。

やはりカボチャと一緒で実をつけるには

大きめなプランターと肥沃な土が必要だなっ。

葉が黄色いもんね〜 肥料不足。

Img_3534

雌花が咲いても

みんな萎んでしまう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年6月29日 (月)

ズッキーニ定植。

Img_2653

ズッキーニの苗を植えました〜

遅いかなっ?

Img_2364

ナチュラルハーベスト社から

プレゼントされたのを忘れてました〜

Img_2656

その昔に丸いズッキーニを育てたことがあるが…

意外にもズッキーニに手を出していなかったなぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)