きゅうりの片付け。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
今朝は未明に雨が降ったみたいで
屋上のコンクリートの蓄熱が解放され幾分涼しい。
さて、半白きゅうりがまだ頑張っております。
のうえんのきゅうりは雨が降らないから
早くに終わってしまったのですが…
プランター栽培は朝夕の水遣り管理で元気です!
きゅうり栽培もそろそろ末期で
くびれてきたり、曲がってきたり、
今季は猛暑続きで
キムチの素をかけたきゅうりが
毎夜のおつまみで塩分補給となっておりますw
きゅうりはパキッとした歯切れがイメージですが
意識的に1日大きくしたきゅうりは
中がセリー状になり
ぬか漬けにすると
乳酸菌が染み渡り
ジュワーっとそれはそれで美味です!
少し大きく育てたきゅうりの切り口は
なんか紋章みたいでかっこいいなぁ〜なんて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
いよいよ梅雨本番ですかね。
今朝はシトシト雨が降っております。
雨はきゅうりを育てます!
背の高さが2mになったので
先端を摘芯して成長を止め
生殖成長に切り替えます。
節成り系の半白きゅうり
これから怒涛の収穫ラッシュがはじまります。
#窓辺のきゅうり畑
#プランターきゅうり栽培
#ベランダ菜園
#hannapapa
#無農薬有機栽培
#プランター野菜栽培
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
"Nico-papaのゆるねこ日記" "プロジェクト ザ 菜園" "土づくり" "自家採種" "蠢" みつばち アイスプラント アシタバ アーティチョーク イチゴ イチジク イネ エシャロット エンドウ オクラ オリーブ オレガノ オレンジ カブ カボチャ キャベツ キュウリ クランベリー コシヒカリ コットン ゴボウ ゴーヤー サツマイモ サフラン シイタケ ジャガイモ スイカ スイスチャード スイートコーン スプラウト スペルト小麦 ズッキーニ ソラマメ タイム タマネギ ダイコン ダイズ チャービル ツルムラサキ ディル トウガラシ トマト ナス ナスタチューム ニラ ニンジン ニンニク ネギ ハクサイ バジル バナナ パイナップル ブラックベリー ブルーベリー ブロッコリー プロジェクト ザ 菜園 ミズナ ミョウガ メロン ヤマイモ ラッカセイ ラディッシュ レタス ローズマリー ワサビ 小学校の野菜畑 日記・コラム・つぶやき 月桂樹 本日の収穫 2012 本日の収穫2011 本日の収穫2013 本日の収穫2014 本日の収穫2015 杏 柿 栗 花蓮 葡萄 豆鉢けやき 金柑 食用菊 鳥害
最近のコメント