秋作スイートコーン(まとめ)
7月から監修を始めた幼稚園の畑
まきばのうえんでの秋作のスイートコーンの様子。
10/23の直撃の台風で倒されると予測。
10/20に無事に収穫!
昼夜の寒暖差で
まるで北海道の気候のようにね〜
糖度があがり甘く育ちました!
雨の降りしきる中 朝採りで!
はじめての露地栽培でも
プランター野菜栽培士の奥義を駆使し
完熟を待っているのは鳥も同じ。
ちゃんと屋上の経験から防鳥糸を張りました〜
8月のお盆に植え付けたのだが。。。
ずーと日照不足の長雨ばかり…
それでも実入りも甘さも充実 よく育った!
一株一本入魂のため二番果は摘果。
9/29にベビーコーンとして収穫!
9/18の東京直撃の台風で案の定 倒される。
9/15雄穂出穂。
9/3順調に育成。
8/13苗の植え付け
8/8発芽。
トウモロコシといえば夏野菜の代名詞だが
真夏にタネを蒔いての秋作でも
けっこう品質良く作れますなぁ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント