柑橘系収穫へ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キンカンの実が大きくなってきました〜
お正月のころに食べごろを迎えます!
3.11の大震災のときに拾ったキンカンですが
この木は小さい方の木
小さい木の方は盆栽仕立てで育てております。
わが家に来て3年半が経ちますが
すっかり元気になって
毎年、たわわに実をつけて楽しませてくれます!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝、もうひとつの小さいキンカンを収穫。
昨日、仕事中に"ごめんにゃーさい"というメールが届くなんでもベランダで遊んでいたニコが
キンカンの鉢を割ったのだとか…。
帰宅して様子をみて、あ〜あっとつぶやくと…笑
papaの大切なものを壊したという罪の認識はあるようです我家に来たときは800gだったのに
今は風格の6Kgのオス猫
先日も豆鉢けやきの鉢を割ってくれた。
そんな訳で…今朝はテラコッタからスリットに植え替え
ついでに着いている実の収穫と相成りました…苦笑
寒くってブログネタが枯渇しているので
話題を提供してくれたのかなっ…笑
割れた鉢を片付けているとさて、今日も暴れてやるぞーって
準備体操をしている愛猫…笑。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
"Nico-papaのゆるねこ日記" "プロジェクト ザ 菜園" "土づくり" "自家採種" "蠢" みつばち アイスプラント アシタバ アーティチョーク イチゴ イチジク イネ エシャロット エンドウ オクラ オリーブ オレガノ オレンジ カブ カボチャ キャベツ キュウリ クランベリー コシヒカリ コットン ゴボウ ゴーヤー サツマイモ サフラン シイタケ ジャガイモ スイカ スイスチャード スイートコーン スプラウト スペルト小麦 ズッキーニ ソラマメ タイム タマネギ ダイコン ダイズ チャービル ツルムラサキ ディル トウガラシ トマト ナス ナスタチューム ニラ ニンジン ニンニク ネギ ハクサイ バジル バナナ パイナップル ブラックベリー ブルーベリー ブロッコリー プロジェクト ザ 菜園 ミズナ ミョウガ メロン ヤマイモ ラッカセイ ラディッシュ レタス ローズマリー ワサビ 小学校の野菜畑 日記・コラム・つぶやき 月桂樹 本日の収穫 2012 本日の収穫2011 本日の収穫2013 本日の収穫2014 本日の収穫2015 杏 柿 栗 花蓮 葡萄 豆鉢けやき 金柑 食用菊 鳥害
最近のコメント