イチゴ

2018年6月 1日 (金)

フローズン森苺!

Dscf1039

おはようございます。

朝から甘い香りが漂います。

フローズン森苺!

Dscf1045

春のイチゴのシーズンが一段落
貯蔵していたフレーズ・デ・ボアをジャムに〜♪

Dscf1051

濃厚で小粒の森の苺
春季の収穫は400g

Dscf1062

朝食でトーストに
夜はデザートでバニラアイスにトッピングです!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月27日 (金)

フレーズ・デ・ボア収穫!

Img_1596

おはようございます。

今朝は風もなく爽やかな朝。

ヨーロッパの野イチゴ
フレーズ・デ・ボア
通称 森の苺の収穫がはじまりました〜♪

Img_1590

冷凍して採り貯めてジャムにします!

Img_1601

屋上菜園は
日向夏(ニューサマーオレンジ)の花が満開で
柑橘系の香りと苺の甘い香りで
とってもフルーティー!

Img_1588

画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、自然、屋外

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月17日 (火)

森の苺 フレーズ・デ・ボア

Img_4746

森の苺の収穫が始まりました〜♪

毎朝、水やりをしながら頬張っております!

Img_4749

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年5月22日 (金)

Fraise des Boisフレーズ・デ・ボワ豊作。

Img_1584

森の苺が最盛期を迎えました〜!

Img_1580

いちごタワーは完熟イチゴでいっぱいに!

Img_1788

もう3回ジャムを味わいましたよ〜笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月 8日 (金)

森苺 収穫開始!

Img_1102

森苺のイチゴ狩りが楽しめます…笑

森苺ジャム化計画達成です!

Img_1040

屋上の苺畑は甘い香りで包まれております〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月15日 (水)

森苺 開花!

Img_0400

久しぶりに晴れました〜

でも、午後からは雷雨の予報。

あしたからお天気が安定するかな。

ひと月前に越冬からのメンテをした森苺

旺盛に葉を展開し花を咲かせ始めました〜

Img_0412

苺タワーはこんな感じ。

Img_0414

8号ポットも青いイチゴがつき始めております。

Img_0420

森苺畑!

収穫量が増えてジャム化計画が叶うね!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015年3月16日 (月)

森の苺メンテナンス。

Img_9762

越冬を終えた森苺

冬の枯れ枝を整えて施肥。

Img_9763

放ったらかしにしていた苺たち

昨日、やっと農の時間が作れてひと鉢づつメンテ。

Img_9765

整枝をして油粕をひとつまみ施肥。

Img_9772

鉢の脇には溢れたタネから新しい命が誕生!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年12月 8日 (月)

フレーズデボア収穫!

Img_8247

森の苺です!

フランス語でフレーズデボアと言うそうです。

昨日、今日と朝の気温は氷点下を指す東京ですが…。

わが菜園では収穫期を迎えております。

Img_8241

石垣イチゴならぬ

建物のタイルの反射熱を利用したイチゴ栽培です。

昨日の昼間は直射が当たっていたので

ポットの温度は20℃くらいになってるよ〜

Img_8263

ヨーロッパの洋菓子界では

ひっぱりだこのハイエンドなイチゴなのだとか…。

我が家でもクリスマスケーキの上にトッピングできたらいいね〜笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 5日 (日)

森の苺 増殖計画2

Img_7055

昨日の10/4(土)の記事として…

近頃、日の出の時間が遅くなり

朝の野菜の時間に余裕がなくなって

ブログが後記になってしまっています…w

森の苺ジャム化計画にもとづき

春からどんどん増殖させているイチゴ

秋果が収穫できるようになってきました〜♪

Img_7061

収穫しそこなった完熟の実を

あちらこちらのプランターに投げておくと発芽します。

買ったタネをポットに蒔くと

けっこう育てるのが難しいのですが…

放任である程度大きくなったもの鉢上げして殖やしております。

Img_7064

ある程度、まとまって収穫できれば

ジャムを作るのも容易ですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月30日 (土)

いちごタワー!

Img_6476

ひと月前に定植した森の苺タワー順調に!

真夏の直射を避けるようにトマトの木陰で育成

Img_6484

ここ数日の低温で

秋が来たのだと錯覚?

慌てて秋花を咲かせているような〜?

Img_6485

いちごジャム増産計画に向け

着々と株数を殖やしております…笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)