カボチャ

2018年5月 2日 (水)

カボチャ&ズッキーニ

Img_1651

おはようございます。

嵐の前の静けさ。
今朝はまだ風もなく良い天気!

さて、ウリ科も育苗が終わり
定植を待っています。

Img_1648

ズッキーニ&カボチャ
葉を見てる限りでは区別がつかぬ。
(カップの色で区別しております)

カボチャの品種は
たねの森のジャック・オー・ランタンパンプキン!

かぼちゃは過去に
プランターで育てた経験もありますが…

今回はまきばのうえんに植えて
幼稚園のこどもたちへ
ハロウィンかぼちゃをプレゼントです!

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年5月21日 (木)

日本かぼちゃ発芽!

Img_1725

かぼちゃが発芽しました!

今季は久々に日本かぼちゃ。

Img_1721

菊座のゴツゴツしたかぼちゃです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

かぼちゃ白化?

Img_5959

ナスと混植しているカボチャの葉が白化してきた。

肥料が切れているなっ。マグネシウム欠乏症かっ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

カボチャ収穫!

Img_5560

かぼちゃスモールシュガーパイ パンプキン完成です!

Img_5573

2株で3果。

やっぱりプランターかぼちゃ栽培は一球入魂だなっ。

Img_5590

先日、ナスの苗を落とした場所にカボチャ第2ラウンド!

Img_5594

先日、ナスを落とした時に

リベンジで育苗しておいたナス苗を

カボチャ1ラウンドが終わったプランターへ不起耕で定植。

Img_5595

カボチャの残さが栄養と乾燥防止のマルチがわり。

さてさて、イタリアン秋ナスで活躍できるかなっ…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)

カボチャ 完熟へ。

Img_5305

カボチャが完熟へむかいます。

昨年に育てたスモールシュガーパイ パンプキンから採った

自家採種の二世です。

Img_5306

葉もだいぶ下から枯れてきています。

すべてのエネルギーを果実に集約して終焉ですね。

Img_5307

先日に落ちたナスのプランターの片側に

先週の金曜日の朝にカボチャのタネをひとつ埋めておきました〜

周りを囲っている枯れ草はエンドウの残さですよ〜

春に展開していたエンドウも土に還り

ナスとカボチャの栄養になるんですよ!

Img_5308

夏に向け、もう1ラウンド

カボチャ栽培を試みてみます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月 6日 (金)

カボチャ結実!

Img_4789

カボチャがソフトボールの大きさに

もう安心です!

Img_4790

いま、4玉が順調に育っております。

5玉目は栄養が届かないみたい萎んじゃうかなっ?

Img_4802

手前はラッカセイだよん。

花が咲いたらUPします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金)

カボチャ受粉。

Img_4724

早くもカボチャが受粉してしまいました〜

もう少し株を充実させてからと思ったのですが…

Img_4726

クマバチやマルハナバチがたくさん飛来していて

虫媒介の自然受粉です。

今季はすこぶる調子が良いので

2株でカボチャをいくつ結実できるか楽しみです!

Img_4722

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月21日 (水)

カボチャ旺盛に!

Img_4466

今朝はけっこうな雨が降っております。

野菜たちには恵みの雨です。

この雨でますます活況になっていきますね〜

カボチャが勢いを増してきました。

きみたち女の子〜♪ ぼくたち男の子〜♪ へッへッヘーイ!

ウリ科の野菜たちの花には雌花と雄花が存在します。

柄の部分が丸い方が 女の子です!

花が咲き受粉すると この部分が大きくなりカボチャとなります。

Img_4468

雄花も多数 スタンバイしてますね〜

開花と同時に受粉ができることでしょう〜

Img_4463

カボチャはコンテナと

70cmのワイドプランターの2株育成です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月24日 (木)

カボチャの育苗

Img_3835

カボチャをアップするのを忘れてました。

カボチャの育苗も完了です!

Img_3841

4苗育てましたが

屋上菜園には2しか植える所がありません。

あと2つは、小学校の畑にもっていきます。

Img_3858

うっかりカボチャを記事にするのを忘れてました。

きゅうりと同じ日にタネを蒔き

きゅうりと同じ日に発芽。

きゅうりよりひと回り大きいポットで…

きゅうりと同じに育てております!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月31日 (木)

Happy Halloween !

Img_3348

Happy Halloween

9月に収穫した俺のカボチャだよー

娘作 Jack-o'-Lantern

ハロウィンのカボチャはこれだったんだ!

Small Sugar Pie Pumpkin!

| | コメント (3) | トラックバック (0)