本日の収穫!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チリエジーノonoトマトが
いちばん早く色づきました〜
今季で自家採種4シーズン目の
今季はちょっと違う形質が現れました!
右は従来のonoトマト
左は新しく出現したハート型のonoトマト!
たぶんいつも隣で展開している
イタリアンボルゲーゼの花粉が掛かったみたい。
まん丸の筈のonoトマトにニップル(尖り)
ボルゲーゼの形質が出てハート形のトマトに!
大きさと輝きはonoトマトで
うーん!と唸る甘さもonoトマトだぁ〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
いよいよ梅雨本番ですかね。
今朝はシトシト雨が降っております。
雨はきゅうりを育てます!
背の高さが2mになったので
先端を摘芯して成長を止め
生殖成長に切り替えます。
節成り系の半白きゅうり
これから怒涛の収穫ラッシュがはじまります。
#窓辺のきゅうり畑
#プランターきゅうり栽培
#ベランダ菜園
#hannapapa
#無農薬有機栽培
#プランター野菜栽培
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
今朝のまきばのうえんの様子。
いよいよ五月雨の季節到来。
畑は恵みの雨と強い日差しで
野菜たちの成長に拍車がかかります。
ジャック・オー・ランタンパンプキン
かぼちゃの花が咲き始めました〜♪
今朝は雌花が2つ花を開いていたので人工授粉♡
のうえんはミツバチがたくさん飛んでいるので
自然受粉でぜんぜん大丈夫なのですが…笑
もうすでに受粉している雌花もいくつかありました。
ハロウィンかぼちゃ
たくさん出来ますよ〜♪
エダマメにちいさな莢が出現!
夜のつどいまであとひと月を切りました…。
雨で土が湿り気を帯びると
スイートコーンの成長も著しいですね!
朝ののうえんは清々しく気持ちいいですね〜
蚊に20発くらい刺されましたがww
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント