« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月27日 (金)

フレーズ・デ・ボア収穫!

Img_1596

おはようございます。

今朝は風もなく爽やかな朝。

ヨーロッパの野イチゴ
フレーズ・デ・ボア
通称 森の苺の収穫がはじまりました〜♪

Img_1590

冷凍して採り貯めてジャムにします!

Img_1601

屋上菜園は
日向夏(ニューサマーオレンジ)の花が満開で
柑橘系の香りと苺の甘い香りで
とってもフルーティー!

Img_1588

画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、自然、屋外

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月26日 (木)

スイスチャード収穫!

Img_1581

おはようございます。

良い天気だけど風が強い朝。

今朝はスイスチャード!
いつでも育てられるので
和名はふだん草とも呼ばれる。

ほうれん草と同じアカザ科の仲間
食べ方もほうれん草に準ずる。

Img_1574

昨年秋に
自家採種のたねを
リーフサラダ用に蒔いておいたのですが
春の到来とともに良い感じに成長してきました。

でも、ここは
きゅうりを植えるプランター。

順次、収穫して場所を空けなくてはなりません。

Img_1578

ソテーも美味しんだけど
ぬか漬けにしたらどうだろう〜笑

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月24日 (火)

メロン発芽!

Img_1570

おはようございます。

お天気は下り坂
発芽したての芽には
陽光をたっぷりと当てたいのですが
どんよりとしております。

さて、きゅうりにつづき
1日遅れでメロンが発芽します。

Img_7851

このメロン
一昨年の夏に
無農薬野菜本 学研『野菜だより』の編集部
たねまき舎さんの納涼会で
ジャンケン大会で勝ち抜いて頂いたお土産のメロンw

Img_7912

たいへん美味しくいただいたのですが
そこからタネを採種しておきました〜♪

Img_1571

高級網目マスクメロンも
プランター栽培で育てられるのですよ〜!

乞うご期待!!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月23日 (月)

半白きゅうり発芽!

Img_1540

おはようございます。

昨日
半白きゅうりが発芽しました。

たねを蒔いて中5日で発芽。
大きな葉を広げるきゅうりは
強い風が苦手なので
隣の家との間の北側のベランダに
8株の育成なのですが…

Img_1536

予備苗を含めて10粒の自家採種を蒔いて
発芽率100%を誇ります…優秀です!

この夏は
半白きゅうりのぬか漬けが楽しみ〜笑

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月21日 (土)

伏見甘長とうがらし。

Img_1509

おはようございます。

初夏を思わせる爽やかな朝!

さて、先月3/18にたねを蒔いた
伏見甘長とうがらし。

トマトは1週間
ナスは10日で発芽したのに対し
甘長は発芽に三週間かかりました。

莢ごと植えたから時間がかかったのかな。

Img_1506

自然生えで発芽した甘長
そろそろ一本立ちの鉢上げです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月20日 (金)

自生えセロリ。

Img_1505

おはようございます。

朝に野菜の世話をしていると
気持ちの良い気候になってきました〜♪

さて、長年野菜を育てていると
たねが溢れて様々な野菜たちが顔を出します。

Img_1504

昨年、育てていたセロリが
オリーブの鉢から…。

このままでは
オリーブがやられてしまいますので収穫です!

Img_1503

芽をだして間もないセロリは
鉢上げして助けているのですが…

たねを蒔かなくても
勝手に生えてくる野菜たち…嬉しいです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月17日 (火)

トマトの育苗。

Img_1490

はようございます。

今朝は我がトマト艦体を紹介します!

今季は数年ぶりに気合が入っております!

種蒔きから1ヶ月
加温なしの外気で育苗をしているので
葉が硬くずっしりと育っております。

Img_1495

大玉アロイトマトが20株
チリエジーノ(プチトマト系)が40株
自然映生えが2株の全62株

Img_1493

この夏
トマト5000コの収穫を目指します!

完全に家庭菜園の域を超えてますねぇ〜笑

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月16日 (月)

イタリアンナスの育苗。

Img_1481

おはようございます。

お天気が良いので
イタリアンナスの発育が良好!

たね蒔きから約1ヶ月
このくらいの大きさになりました。

Img_1488

GWの頃に
定植できそうです!

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年4月13日 (金)

ルッコラの花。

Img_1417

おはようございます。

今朝は空気が冷たく風が強い。

さて、冬の間から
食卓を飾ってきました
Fresh Vegetables Salad Bar Garden!

Img_1418

朝食はちょいと摘みたてで
サラダトーストでいただきます。

Img_1433

ルッコラの花が咲きました。

他のアブラナ科の野菜と同じで
黄色い花と思いきや
ダイコンと同じ十時花だ!

調べると和名がキバナスズシロ
スズシロだからダイコンと属が同じなんだね〜

花が咲くと
またタネがこぼれて
エンドレスの Salad Bar Gardenなんだよねぇ〜幸!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月12日 (木)

紫小玉オニオン。

Img_1410

おはようございます。

昨日の東京は風速20mの春の嵐
屋上の野菜たちが心配でしたが
どうやら往なしたようです。

さて、小玉紫オニオンが
そろそろ収穫適期です。

たねから育てているので
その思い入れったら愛情たっぷりです。

Img_1402

60cmのプランター2台で育てました〜♪
小玉の玉葱なので
これでも24株育てられます!

玉はオニオンスライスで!
茎はネギとしてすきやきで!!
根は唐揚げにしていただきます!!!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月11日 (水)

じゃがいも発芽!

Img_1400

おはようございます。

先日植えた
食べ残しのじゃがいもが
しっかりと発芽しました〜♪

Img_1401

じゃがいものポット栽培は
種芋を鉢の下に植え
株の成長とともに土ましをしていきます。

なぜかというと…
子芋は種芋の上につくから!

なので最初は土は少なめです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月10日 (火)

トマト 自然生え!

Img_1389

おはようございます。

今朝はトマトのもう一つの育て方。

農文協「うたかたvol.50」に
特集されている興味深い育て方。

Img_1398

いわゆるトマトが完熟して
ぼとっと地面に落下してそこから芽がでるという。

その育て方の名を「自然生え」というのだそうだ。

そしてこの状態を「共育ち」といい
はじめは集団で支えあうように育ち
外側はがっしりと背が低く
真ん中はどの芽も
均等に光を受け取るため上と伸びて
ちょうど「森」のような形になっていく。

その後は競争で淘汰され
より強い株が生き残りトマトの果実をつけるそうだ。

幼苗で1本立ちさせて育てる苗より
生命力が強くより多く実をつけるという。

Img_1392

自然生えのポットは
もちろん夜も外に出しっぱなしだが
なるほど1本づつ育てて夜は寒いので
室内に取り込んで
過保護に育てている苗より成長が良い!

とても興味深し!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

浅倉山椒。

Img_1362

おはようございます。

桜の花も終わり
街の木々の
新緑の芽吹きが始まりましたね〜

我が菜園でも
さまざまな果樹が
芽吹きラッシュですが…

今季より仲間に入れた
浅倉山椒の芽吹きも始まりました〜♪

自分の野菜のぬか漬けを作りたくて
おなじく今季よりはじめた
ぬか床に山椒の実を入れる目算。

でも、山椒を育てるには
やや気むづかしいところがあるらしく…
奥義を尽くし対峙してみます!

Img_1364

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月 7日 (土)

低気圧通過。

Img_1361

おはようございます。

昨夜、低気圧が通過。
台風並みの強風が吹き荒れ…。

今朝、屋上に上がってみると
たね採り用に花を咲かせている
源助ダイコンが根元からポキ…泣

Img_1360

添え木で固定しておけば良かったの
後悔は先に立たず。

十数年に渡り
たねを繋いでいる大根だけに
ここで途切れるわけにはいかず…

なんとか茎が繫がっているところだけでも養生して
数粒でもたねを採種せねば。

Img_1371

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 6日 (金)

ナスの鉢上げ。

Img_1346

おはようございます。

今季は好天に恵まれて
育苗の調子がいいです!

今朝はイタリアンナス
Violetta di Firenzeの鉢上げ。

Img_1349

この夏は
イタリアンナスの
ぬか漬けを作るのが目標〜笑

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 3日 (火)

葡萄の芽吹き。

Img_1311

おはようございます。

鉢植えの葡萄が萌葉を広げます。

国内赤ワインの主品種の
マスカットベリーA

Img_1313

この芽吹きの時期だけ
ワインレッド色を示します!

Img_1309

春はココロがときめく〜♪

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月 2日 (月)

トマト鉢上げ!

Img_1294

おはようございます。

2週間前にタネを蒔いたトマト
連日の好天に恵まれ
成長が著しいです!

今朝から1品種づづ鉢上げです。

Img_1298

今季のトマトは。。。

アロイトマト
イタリアンボルゲーゼ
ブラックチェリー
onoトマト
そして、福田師匠から頂いた
アロイトマトから発生したアロイミニ。

今年は桜も1週間で終わったように
良い天気と気温の高さで幼苗の調子が良いです。

いつもなら水槽の簡易温室で管理するのですが
これならこのまま外気で育てちゃいます!

あっ。もちろん夜は部屋に取り込みます。

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »