« 温室! | トップページ | 朝採れレタス! »

2016年12月 5日 (月)

トマトたね蒔き。

Img_6876

トマトの周年栽培を目指してたね蒔き!

Img_6877

早朝の温度が23℃ 発芽には理想的。

Img_6878

熱源はもちろん

ベットボトル湯たんぽ! (プランターで有機栽培1を参照)

育てる品種は…

グルタミン酸調味料トマト ボルゲーゼ

アロイトマト、ONOトマト、

そして、福田さんから頂いたアロイミニ

あと、スーパーでん買ったトマトで

すごく甘い中玉がお眼鏡にかかり採種

そのフルーツトマトを試す!

|

« 温室! | トップページ | 朝採れレタス! »

トマト」カテゴリの記事

コメント

真冬にトマトを育てるチャレンジ精神に感服しました!

投稿: 明日香 | 2016年12月 6日 (火) 20時46分

一年中畑仕事をしていたいですが、
こちらの日本海側では雪が積りそうも行かず、
今からトマト栽培うらやましい限りです。
栽培日記楽しみにしてます。

投稿: ちょめ | 2016年12月 7日 (水) 19時53分

ちょめさん

雪で閉ざされてはどうにもなりませんね。ただ温室を作ってみて寒暖差が30℃もあるんですわ〜 これに適応できる野菜でないとダメですね〜 いろいろ試していきます!

投稿: Hanna-papa | 2016年12月13日 (火) 06時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトたね蒔き。:

« 温室! | トップページ | 朝採れレタス! »