« タマネギの苗 完成! | トップページ | ブライトチャード! »

2016年11月 4日 (金)

レタス栽培

Img_6715

最低気温が一桁

だいぶ空気が冷涼になってきました〜

涼しい環境を望む

レタスは生育旺盛に!

周りはレタス・マノア

中央はサンチュなんですが…区別がつかん。

Img_6713

|

« タマネギの苗 完成! | トップページ | ブライトチャード! »

レタス」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、いつも楽しく拝見さして頂いています。さて、発芽に関するトラブルなんですが、(前に一度同じ内容で書いたかも)いつも大根、カブ等を蒔いて発芽してもバタバタ倒れてがっかりな事になります。色々聞きまわったら苗立ち枯れ病という厄介な病気だそうです。
そちらは発芽に関してトラブルって起こらないのですが?キク科のレタス、キクナだと今のところ順調です。やむなく農薬を買って使用しました。

投稿: プランターで有機栽培の愛読者です。 | 2016年11月14日 (月) 19時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レタス栽培:

« タマネギの苗 完成! | トップページ | ブライトチャード! »