« レタス いろいろ! | トップページ | 土こうじ菌。 »

2013年8月29日 (木)

ベランダ バナナ栽培。

Img_5031

台風接近中!

いまいちばん心配なのは、このバナナ。

我家の屋上で自然豊かな

野菜栽培が行われているとは

道行く人は知る由もない。

しかし最近、沖縄島バナナが巨大化し

ベランダから南国情緒を醸し出しているので

よくご近所の方から声をかけられます。

あれはバナナですかぁ〜? と…笑

台風が直撃したら葉がズタズタになるだろうな〜

かといって、もう部屋には入らないし。

沖縄の島バナナだから

台風への耐性は遺伝子に刻んでるかっ?

10月までは外で栽培が可能だが…

暑いうちに花を咲かせてくれないかなっ。

|

« レタス いろいろ! | トップページ | 土こうじ菌。 »

バナナ」カテゴリの記事

コメント

島バナナは茎が細く台風の影響を受けやすいので生産量が少ないのです、熟成方法も市場ルートにのりにくい原因のひとつです

ただ完熟した島バナナは最高でした

投稿: くるみの杜 | 2013年8月29日 (木) 20時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベランダ バナナ栽培。:

« レタス いろいろ! | トップページ | 土こうじ菌。 »