« 学校の畑 始動! | トップページ | オレンジ開花! »
昨日、菜の花を撤去した学校の畑で
今季は巨大カボチャを作ってみようと思います。
その名をアトランティックジャイアント!
学校のこどもたちもタネを蒔きし育苗をしているが
わたしも予備で発芽をさせました。
まさかプランターでは育てられないので
屋上では育てませんが。。。
施肥と摘果がポイントの一玉入魂で学校で育ててみます!
2株植えて、勢いの良い方を1株残す作戦!
施肥は成長をみて環状施肥をくり返す!!
2013年5月 7日 (火) 小学校の野菜畑 | 固定リンク Tweet
職場で取ってる農業新聞で、巨大カボチャをくりぬいた「お風呂」に入ってる子どもの写真を見ました(笑) 是非、風呂にもなる様なデカいの作り上げて下さい!! マスコミで取り上げられたら、周りに自慢します!(^m^)
投稿: kurichan | 2013年5月 7日 (火) 07時59分
kurichan
100キロ超級とこどもたちにうたってしまったから責任重大でし…w
投稿: Hanna-papa | 2013年5月 8日 (水) 06時35分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクト 巨大カボチャを育てよう!:
コメント
職場で取ってる農業新聞で、巨大カボチャをくりぬいた「お風呂」に入ってる子どもの写真を見ました(笑)
是非、風呂にもなる様なデカいの作り上げて下さい!!
マスコミで取り上げられたら、周りに自慢します!(^m^)
投稿: kurichan | 2013年5月 7日 (火) 07時59分
kurichan
100キロ超級とこどもたちにうたってしまったから責任重大でし…w
投稿: Hanna-papa | 2013年5月 8日 (水) 06時35分