« 信州辛味だいこん! | トップページ | じゃがいも 浴光催芽! »

2013年1月14日 (月)

小学校の畑 事始め!

Img_1977

レタスの収穫が終わった、小学校の野菜畑。

アブラナ科を植えて

入学式までに菜の花畑にしたい。

Img_1979

自家採種の水菜のタネを蒔いてみます。

Img_1985

タネを蒔いた後に、不織布ベタ掛けのトンネル温室栽培!

校庭から飛んで来るボールに耐えられるかっ…笑?

|

« 信州辛味だいこん! | トップページ | じゃがいも 浴光催芽! »

小学校の野菜畑」カテゴリの記事

コメント

いや、今日豪雪ですが、そっちのほうが心配。こちら千葉もさっきまで店の前“雪かき”しておりました。こ……腰がッ!!

投稿: @Makatiel | 2013年1月14日 (月) 17時15分

菜の花は咲さきましたか?
菜の花やタンポポ畑のに置いた砂糖水にもまだ蜂は来てないようです

火事を起こさないよう一斗缶で焚き火をしながら焼き芋を焼いています、
木草灰の材料に月桂樹を使うなんてどうなんでしょう?

投稿: くるみの杜 | 2013年3月 3日 (日) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学校の畑 事始め!:

« 信州辛味だいこん! | トップページ | じゃがいも 浴光催芽! »