« 源助だいこん 蒔種! | トップページ | 秋ナスの花! »
イチジクが豊作です!
朝採りは乳液がしみ出す。
90cmの大型プランターが根張りがいっぱいに。
2012年9月 4日 (火) イチジク | 固定リンク Tweet
結構採れるものですね~! 2年物ですかぁ~ もう少し幹が太くなってきたら『カミキリムシ』対策を施さないと……
しかし、もはや『果樹園』ですねぇ( ̄▽ ̄;) 今のpapaさんに『DIY』要素が加わったら、いったい、何処まで拡張出来る事か……
投稿: @Makatiel | 2012年9月 4日 (火) 14時41分
@Makatielさん
プランター果樹園、2年目で結実に辿り着けました。
投稿: Hanna-papa | 2012年9月 4日 (火) 20時37分
パパさんのブログに誘惑され・・・。 我が家もイチジク、始めました!!
初めてのイチジク・・。ドキドキです。 私もプランター栽培です。
パパさんのように沢山なるようになるかなぁ~~^^;
投稿: ショコラ♪ | 2012年9月 5日 (水) 10時48分
イチジク、スーパーなんかで見かけると結構なお値段ですから、やはり自家栽培にかぎりますね~
ただ、今年もカミキリムシがきてます。 昨年、虫害で地上50センチで剪定したのに、今年はなんと3メートル近く枝が伸び、脚立を使わないと上の実がとれません(笑)
イチジクの生長力には目を見張るものがありますが、如何せんカミキリムシが木をかじってしまいますね。
投稿: つりしのぶ | 2012年9月 5日 (水) 14時01分
@Makatielさん 2年目の果樹園 露地植えは、それこそ桃栗三年柿八年かかりますが鉢植えだと2年で結実に持ち込めますね〜 これより柿と栗が良い感じなのでアップを楽しみにしていてくださーい!
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時18分
ショコラ♪さん
イチジクは挿し木でかんたんに殖やせますよ〜 成育旺盛ですごい生命力ですが 水の吸い上げる量が半端ではなく鉢植えでは水の管理が肝であります! 結実した実は魅惑の果実でありまーす!
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時21分
つりしのぶさん
幹に穴をあける害虫。 オリーブのアナアキゾウムシ。 イチジクのカミキリムシ。 まだ、うちの屋上果樹園の存在には気がついていないようです。 意識して注意をして観察しております。 気をつけないと…笑
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 旬! イチジク。:
コメント
結構採れるものですね~!
2年物ですかぁ~
もう少し幹が太くなってきたら『カミキリムシ』対策を施さないと……
しかし、もはや『果樹園』ですねぇ( ̄▽ ̄;)
今のpapaさんに『DIY』要素が加わったら、いったい、何処まで拡張出来る事か……
投稿: @Makatiel | 2012年9月 4日 (火) 14時41分
@Makatielさん
プランター果樹園、2年目で結実に辿り着けました。
投稿: Hanna-papa | 2012年9月 4日 (火) 20時37分
パパさんのブログに誘惑され・・・。
我が家もイチジク、始めました!!
初めてのイチジク・・。ドキドキです。
私もプランター栽培です。
パパさんのように沢山なるようになるかなぁ~~^^;
投稿: ショコラ♪ | 2012年9月 5日 (水) 10時48分
イチジク、スーパーなんかで見かけると結構なお値段ですから、やはり自家栽培にかぎりますね~
ただ、今年もカミキリムシがきてます。
昨年、虫害で地上50センチで剪定したのに、今年はなんと3メートル近く枝が伸び、脚立を使わないと上の実がとれません(笑)
イチジクの生長力には目を見張るものがありますが、如何せんカミキリムシが木をかじってしまいますね。
投稿: つりしのぶ | 2012年9月 5日 (水) 14時01分
@Makatielさん
2年目の果樹園
露地植えは、それこそ桃栗三年柿八年かかりますが鉢植えだと2年で結実に持ち込めますね〜 これより柿と栗が良い感じなのでアップを楽しみにしていてくださーい!
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時18分
ショコラ♪さん
イチジクは挿し木でかんたんに殖やせますよ〜 成育旺盛ですごい生命力ですが
水の吸い上げる量が半端ではなく鉢植えでは水の管理が肝であります!
結実した実は魅惑の果実でありまーす!
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時21分
つりしのぶさん
幹に穴をあける害虫。
オリーブのアナアキゾウムシ。
イチジクのカミキリムシ。
まだ、うちの屋上果樹園の存在には気がついていないようです。
意識して注意をして観察しております。
気をつけないと…笑
投稿: Hanna-papa | 2012年9月16日 (日) 05時26分