« ナス 更新剪定! | トップページ | さつまいも袋栽培 施肥! »

2012年8月14日 (火)

ブドウ狩り!

Img_8225

屋上菜園ブドウ畑? プランター葡萄栽培完成!

Img_8199

自宅の屋上でブドウ狩りが楽しめます…笑

Img_8204

ブドウを摘む末娘  嬉しそー!

Img_8227

マスカットベリーA

国内の赤ワイン醸造に最も使われる品種

病害虫に強く、袋がけなどしなくても容易に育つ!

もちろん生食でも魅惑の葡萄の味を堪能できる…嬉

|

« ナス 更新剪定! | トップページ | さつまいも袋栽培 施肥! »

葡萄」カテゴリの記事

コメント

お嬢さんの笑顔、とってもカワイイ!

そしてブドウ好きにとっては、何とも魅惑的な4コマです。
おぉ~、たわわに実ってる~~

ところで質問なのですが、果樹の土は野菜と同じでしょうか?

わたしは、レモンとキンカンは果樹専用土、ブルーベリーはブルーベリーの土、イチゴはイチゴの土というように、専用土を使っておりますがコストがかかるのが難点です。

投稿: つりしのぶ | 2012年8月14日 (火) 10時45分

つりしのぶさん

果樹の土は基本的に赤玉と腐葉土の組み合わせです。オリーブには貝殻石灰を多めに。ブルーベリーはピートモス100%
イチゴは野菜の土の方が元気ですね!

投稿: Hanna-papa | 2012年8月17日 (金) 05時44分

2年目&剪定でみごとなブドウでですね

家の、山葡萄暑さで成長を止めています。

投稿: くるみの杜 | 2012年8月17日 (金) 20時00分

たわわに実るブドウ まさにブドウ狩りが楽しめますね~
娘さんの笑顔 素敵ですね これだけ喜んでくれると作りがいがありますね~
うちのは食べるのは速攻ですが 「ぶどうがとれそうだぞ~」と言っても「うん」と素っ気ない返事程度で興味がない様子 でも食べるのは人一倍なのですが・・・^_^;
うちはスチューベンが2房だけですが どうにか収穫出来そうです
来年は鉢上げして土量を増やしてみます(^.^)

投稿: | 2012年8月17日 (金) 20時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブドウ狩り!:

« ナス 更新剪定! | トップページ | さつまいも袋栽培 施肥! »