« 水菜収穫! | トップページ | アロイトマト鉢上げ! »

2012年3月17日 (土)

春を待つ 信州大実。

Img_3520

今朝は雨。

なかなか春を感じることができぬが…。

アンズの信州大実のつぼみが膨らみはじめました!

この春は、この樹でお花見ができそう…♪

Img_3524

先日、8号のスリットから

10号の果樹ポットへ植え替えを行いました。

元気! 元気!…笑

|

« 水菜収穫! | トップページ | アロイトマト鉢上げ! »

」カテゴリの記事

コメント

小雨降る、彼岸の入りです。父とふたりで墓参りを済ませました。
のんのさんには、生まれて初めて作ったぼたもちをお供えしました。じいちゃんばあちゃんじいちゃんばあちゃん・・・・どうぞ食べておくんな~。父には生きてるうち食べられないと思ったな~んて言われたぜ。
当地、杏の里のあんずまつりは来月8日からだったかな?
今はなくなりましたが、子供が小学校に入学すると、記念樹として杏の苗木をもらいました。品種はなんだったっけな・・・。
あんずの里ににちなんで、様々な施設にあんず、アプリコットと名前がついています。
ぷっくら信州大実、一足先にpapaさんちのベランダではお花見できそうですね。

投稿: らめ | 2012年3月17日 (土) 11時48分

Papa さんこんにちは!!
昨日、卒業式を終えました。
後は、高校の結果待ちです。
Papa さんに4月から違った環境が待っているって言われてなかったら我を無くしてる所でした。
Papa ありがとう

投稿: あや | 2012年3月17日 (土) 17時06分

らめさん

信州大実も郷土愛ですよね〜
花が開花したらお伝えします…笑

投稿: Hanna-papa | 2012年3月22日 (木) 06時47分

あやさん

卒業おめでとうございます!
春から心機一転
あたらしい気持ちでいきましょ
応援してますよ…笑

投稿: Hanna-papa | 2012年3月22日 (木) 06時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を待つ 信州大実。:

« 水菜収穫! | トップページ | アロイトマト鉢上げ! »