500歳のオリーブ!
昨日、五木ひろしショーを観劇に明治座に
スペシャルゲストは今話題の由紀さおりさん
なんでも1969が世界的ヒットをする前の契約とかで…
でも、由紀さおりさんの歌の方が感激でした…笑
ということで、都心に出たついでに足を伸ばし
最近出来た商業施設 代々木 VILLAGEbykurkkuへ
樹齢500年のオリーブに会いに行ってきました。
大きな幹で神々しいオリーブだけど伐採されて船で連れてこられて
こんな都会に植え付けられ ちょっとかわいそう。
ちゃんと根付いて復活してくれれば良いけど
この商業施設がこのあと何年ここにあるのか…?
そしたらまた植え替えるの?
それとも捨てられてしまうのかっ。
500年も歴史を刻む神木を動かしてはいけないよね〜
隣のテラコッタの壷はオリーブオイルを貯蔵したものだそうだ。 他にも世界中から珍しい植物を展示しているが気候に合わずに元気がないものや枯れているものもある。
まぁ〜寒い冬なので休眠しているのかな?
また春になったら神木オリーブを見に行ってみます。
| 固定リンク
「オリーブ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(´・ω・‘) 日記に釣られましたが…
4月の明治座の細川たかし 公演も…どうぞ宜しく。ええ…ワタクシが噛んでおりますので…ガッカリとか、損は一切させませんw
投稿: ☆ ガチャピン☆ことJR9XRO | 2012年2月 6日 (月) 18時13分
毎月通う代々木の料理教室への通り道な事もあり、教室の先生に連れられオープン初日に行きました〜確かに無理やり植え付けられた感満載な植樹の数々ですね。
植物のしたたかな生命力を発揮して生き長らえて欲しいです☆彡
投稿: kurichan | 2012年2月 9日 (木) 08時19分
Hanna-papaさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ(^O^)実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってメッセしてみました(笑)Hanna-papaさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです(^O^)一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください(^O^)ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいです(^O^)まってるねえ(^O^)
投稿: まりこ | 2012年2月 9日 (木) 18時10分
☆ ガチャピン☆ことJR9XROさん
3階の席の券をいただいたのですが
明治座の3部構成 盛りだくさんでとってもお得でした。細川たかしさんも良いですね〜笑
投稿: Hanna-papa | 2012年2月12日 (日) 22時31分
kurichanさん
500年のオリーブ、すごいPowerだとかって紹介されていたのですが私には嘆きしか伝わってきませんでした。取り木をして分けてもらってくるならまだ良いですがあの代々木の地で根づくのでしょうか?
ちょっとかわいそうです。
投稿: Hanna-papa | 2012年2月12日 (日) 22時36分
まりこさん
コメントありがとうございます。
うふふっ まりこさん 怪しい…笑www
投稿: Hanna-papa | 2012年2月12日 (日) 22時38分