« 冷製トマトのカッペリーニ! | トップページ | 本日の収穫! »

2011年7月11日 (月)

サツマイモ元気!

Img_0391

梅雨が明け夏本番!

南国生まれのサツマイモは暑さを楽しんでおります。

Img_0392

だいぶツルが伸びてきて葉をたくさん展開します。

屋上コンクリートの遮熱効果を上げていきます!

|

« 冷製トマトのカッペリーニ! | トップページ | 本日の収穫! »

サツマイモ」カテゴリの記事

コメント

初めてのさつまいも袋栽培です。
袋といっても10キロの米袋ですので土量がすくないかもしれませんが、一袋一本の収穫を目指して!

購入した「あんのう」の親株から24本芋づるがとれびっくりしています。今日もとれましたがさすがにもう遅いでしょうね、ダメモトで袋に挿してみます。
根付いたあとの水やりはどんなふうにしておられますか?
あと、カリ肥料をお盆の頃追肥でしたでしょうか。

投稿: つりしのぶ | 2011年7月11日 (月) 10時07分

つりしのぶさん

サツマイモ まだ大丈夫でしょう!
水やりはこれからは朝晩2回体制です。
8月お盆前に油粕と草木灰を混ぜて一袋に一握り与えれば芋が肥大すると思います。今 肥料が効いていると蔓ボケを起こすので追肥はお盆前です!

投稿: Hanna-papa | 2011年7月12日 (火) 05時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サツマイモ元気!:

« 冷製トマトのカッペリーニ! | トップページ | 本日の収穫! »