« 大粒ブルーベリー! | トップページ | B.B. ラビットアイ系。 »

2011年6月18日 (土)

森の苺 開花!

Img_9780

結実までに2年の月日を要すという

幻のイチゴ Fragola di bosco花が咲きましたよ〜!

育て方が良いのかなっ…笑!

Img_9785

じっくりと長いつき合いになると思ったので

先日、素焼きのしぶい鉢に植え替えたのです。

Img_9792

根が繊細ですこしの風でぐらぐら揺らぐ

自分んの体を支えられない ひ弱な苺ちゃんです。

Img_9786

いただいた残ったタネで増産を試みておりますが

こちらも繊細なんですわ〜

手のかかる子ほどかわいいと言うけど…。

野菜栽培の奥義をつくして対峙中…笑

|

« 大粒ブルーベリー! | トップページ | B.B. ラビットアイ系。 »

イチゴ」カテゴリの記事

コメント

咲いたのですね・・・

とてもかわいい・・・・

で、その一粒は誰の口にはいるのでしょうか・・・

ふふふっ

ニコちゃんだったりして・・・・

わたしのは森の苺は同じくミニポットの状態です。

小さすぎる~

投稿: Ritsuko | 2011年6月18日 (土) 10時05分

2年かかるはずの苺、もう開花ですか!
早いですね。
どんな味がするのでしょう。楽しみです。

投稿: かのよん | 2011年6月18日 (土) 14時10分

Ritsukoさん

なんとなくワイルドストロベリーに似ているような…。タネからだとやっぱり感情が移りますね〜。

投稿: Hanna-papa | 2011年6月21日 (火) 06時54分

かのよんさん

2年かかるということはもっと株を充実させなさいってことでしょうか? 普通のイチゴの花の3分の1です。

投稿: Hanna-papa | 2011年6月21日 (火) 06時56分

こんにちは!
5/4に種まきをして、2週間すぎくらいから芽がでてきて喜んでいました
土が乾かないように、少し乾き始めたらしい水遣りしているのですが、出た芽からとけてなくなってしまいます😭次々とまた新しい芽は出ているのですが、双葉から成長させられず困っています、成長させる秘けつはなんですか?

投稿: ふー | 2019年6月 4日 (火) 14時54分

ふーさん
双葉がとろけてしまう原因がわかりませんが…土の酸度が極端なのか肥料分が強すぎるのか?市販の培養土をふるいにかけて土を細かくしてタネを蒔いてみてはどうでしょうか! あとはナメクジが近くにいないですよね。ナメクジがいると葉がとろけた感ですよ。

投稿: Hannapapa | 2019年6月10日 (月) 06時31分

お返事ありがとうございます!
ふるいにかけるんですか!
やってみます ナメクジもいそうです^_^;

投稿: ふー | 2019年6月20日 (木) 23時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森の苺 開花!:

« 大粒ブルーベリー! | トップページ | B.B. ラビットアイ系。 »