« ナス発芽ぞくぞく! | トップページ | とう立ち! »

2011年3月 3日 (木)

レタス発芽!

Img_8064

ロメインレタス&サンチュ 発芽が早いです!
日曜日にタネを蒔いて昨日水曜日に発芽!
間引きを入れながらポット苗に仕立てます!

Img_8085

タネ蒔き一週間後。

間引きを入れていきます。

|

« ナス発芽ぞくぞく! | トップページ | とう立ち! »

レタス」カテゴリの記事

コメント

プランター菜園、初心者です。とりあえず、レタスや小松菜の種をまいたのですが。。。レタスの発芽が、なんかすごく徒長っぽくて、心配だったのですが、ここのも、最初の写真のは、結構足長ですね。あの状態から、二番目の写真のようにたくましくなるんですか?すごく心配です。

投稿: アケミ | 2012年4月14日 (土) 13時16分

アケミさん

コメントありがとうございます。
レタスは発芽した瞬間に太陽光に当たっていれば徒長はしないのですが…

でも、大丈夫ですよ
間引きをしながら土寄せをして支えてあげれば
もしくは、植え替えをする時に、少し深植えをしてあげれば立派に育っていきます…笑!

投稿: Hanna-papa | 2012年4月15日 (日) 05時38分

そうですか。もう少し見守ってみます。ありがとうございました。

投稿: アケミ | 2012年4月15日 (日) 11時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レタス発芽!:

« ナス発芽ぞくぞく! | トップページ | とう立ち! »