謹賀新年!
あけましておめでとうございます。
本年も『Hanna-papaの菜園日記』
どうぞよろしくおねがいいたします。
屋上からは建物が邪魔をするのですが
我が家から50歩歩けばこの光景!
初日の出とスカイツリーと飛行機の航跡。
初日の出を拝んだあと今年の初収穫!
お雑煮の材料を屋上菜園から調達です!
加賀伝統野菜 打木源助大根畑!
京野菜 聖護院大根畑!
雲仙黒田五寸人参畑!
みやま小かぶ畑!
そして自家採取 丹波黒!
ベビーダッヂオーブンで炊き上げてみました。
今年もマメに菜園活動頑張ります…笑!
財を呼び込むおせち きんとん
今年は種子島の幻のサツマイモ
自家採取 安納芋100%で作ってみました。
クチナシで着色せずともこの発色!
芋の糖分もかなり甘いのでほとんど砂糖を加えず
安納芋 本来の甘みでいただきました。
元旦一番朝採り野菜はお雑煮で…。
今年も一年よい年でありますように…祈!
| 固定リンク
「本日の収穫2011」カテゴリの記事
- 一年間ありがとうございました!(2011.12.31)
- 本日の収穫!(2011.12.25)
- 本日の収穫!(2011.11.29)
- 本日の収穫!(2011.11.24)
- 本日の収穫!(2011.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します~。
大根の鉢が騒然と並んでいて、凄いですね~。
うちのベランダは、狭くて日当たりも悪くって・・。
とっても羨ましいですぅ~。
お料理もされるんですね! 尊敬しますぅ~。
投稿: coco | 2011年1月 2日 (日) 23時48分
cocoさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
お料理も好きです。男の料理ですけどね…笑
投稿: Hanna-papa | 2011年1月 3日 (月) 08時37分
明けましておめでとうございます。
初めてメールさせて頂きます武野と申します家は新宿牛込地区です、昨年、定年になり春からコンテナで家庭菜園を始めました昨年は27種類育てました、以前は渓流釣りでしたが野菜づくりを始め今では野菜づくりが一番の楽しみになりました。papaさんのように立派な野菜には育てられませんがブログも毎日読ませていただき、papaさんの本も参考に今年は立派で美味しい野菜を育てたいと考えています。宜しくお願いいたします。
投稿: yamame007 | 2011年1月 3日 (月) 12時41分
yamameさん
あけましておめでとうございます。
コメントをいただきまして
ありがとうございます。
ご定年ということで野菜にかけられる時間が羨ましいですね〜笑 わたくし今年も夜明けとともに野菜栽培楽しんで参ります。
どうぞよろしくお願い致します…笑
投稿: Hanna-papa | 2011年1月 3日 (月) 14時24分