石焼き芋!
日曜日に屋上でジャガイモ掘りの作業のあいだ
収穫をしてから熟成を計ったサツマイモを石焼に!
小石をガラガラさせる石焼は
最近流行のおしゃれな蓋自重圧力型鍋の
ル・クルーゼやストウブでは真似できない
ダッヂオーブンならではの真骨頂!
ほんとうは薪ストーブとダッヂの組み合わせが
最高で夢なのですが都会では薪の調達が難。
普段使いは
最新鋭のファンヒーターを使っておりますが
この石油ストーブの天板のやわらかい熱が
ダッヂオーブン料理には最適なんですよ!
じっくりと時間をかけてやわらかい熱の遠赤で焼くと
芋の甘みが最大限に引き出される。
見よ! 安納芋から密が吹き出る
いわゆる蜜芋と称されるゆえんである。
種芋からツルを採取し
夏のあいだ管理をし育ててきた安納芋。
ホクホクの焼き芋を頬張ると感激ですね〜
昨年の収穫からの自家種芋で育てた紅ハヤト
鮮やかなオレンジ色のサツマイモ!
粘性のある実で甘さも安納芋に退けをとらない。
年末休みになったら
スウィートポテトを作ってみようと思うが
別に砂糖を加える必要がないほど甘いよっ!
| 固定リンク
「サツマイモ」カテゴリの記事
- 安納芋 定植。(2016.06.16)
- 安納芋の育苗(2016.05.20)
- さつまいも袋栽培 追肥。(2015.08.21)
- サツマイモ袋栽培。(2015.05.19)
- さつまいも収穫!(2014.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヽ(`Д´)ノpapaさ~ん!
ニコろぐ…ま~だぁ~??w
投稿: ☆ ガチャピン☆ことJR9XRO | 2010年12月21日 (火) 19時40分
☆ガチャピン☆さん
正月の休みになったらmixiのねこ記事
すべてこちらに移動させます…。
すこしお待ちを…笑
投稿: Hanna-papa | 2010年12月22日 (水) 07時24分